2025年4月22日
【都道府県】北海道
【道の駅名】しらぬか恋問館
【販売日時】4/29 11:00~
※裏面変更しております
※道の駅名は変更になりましたが継続番号からの販売
※販売時間はセレモニー終了後のため前後します
2025年4月22日
【都道府県】山梨県
【道の駅名】にしじま和紙の里かみすきパーク
【販売日時】4/28~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2025年4月18日
【都道府県】愛知県
【道の駅名】ふれあいの里HASUパーク
【販売日時】4/25 9:00~
※裏面変更しております
※道の駅名は変更になりましたが継続番号からの販売
2025年4月18日
【都道府県】鳥取県
【道の駅名】ほうじょう
【販売日時】4/25 11:00~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄 ※販売時間は式典終了後のため前後します
2025年4月17日
【都道府県】兵庫県
【道の駅名】よかわ
【販売日時】4/22 9:30~
※№001~販売致します
※№123までの制限販売ありません
2025年4月16日
【都道府県】秋田県
【道の駅名】十和田湖
【販売日時】4/20 9:00~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2025年4月16日
【都道府県】山口県
【道の駅名】萩往環
【販売日時】4/22 9:00~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2025年4月10日
【都道府県】岩手県
【道の駅名】だいとう
【販売日時】4/17 12時~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
※特別記念きっぷ配布いたします
2025年4月08日
【都道府県】北海道
【道の駅名】ふるびらたらこミュージアム
【販売日時】4/15~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
※特別記念きっぷ配布いたします
※ホルダー・ファイル販売致します
2025年3月27日
【都道府県】高知県
【道の駅名】東洋町
【販売日時】4/1~
※販売休止から再開致します
※№301~裏面変更済
2025年3月27日
【都道府県】広島県
【道の駅名】スパ羅漢
【販売日時】4/1~
※販売休止から再開致します
※№901~裏面変更済
2025年03月29日
【都道府県】埼玉県
【道の駅名】べに花の郷おけがわ
【販売日時】3/27 11時~
※販売時間は式典により前後いたします
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2025年02月21日
【都道府県】岩手県
【道の駅名】高田松原
【販売日時】3/1 9時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2024年11月25日
【都道府県】兵庫県
【道の駅名】播磨いちのみや
【販売日時】12/1 9:00~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様10枚迄
2024年11月25日
【都道府県】奈良県
【道の駅名】クロスウェイなかまち
【販売日時】12/1 9:00~
【販売場所】観光案内所
※№001は永久保存とします
※ 1回の会計で10枚迄(整理券発行分を含む)
※整理券配布します 8:50より観光案内所入口前(№002~№050まで整理券配布)
2024年11月22日
【都道府県】宮城県
【道の駅名】東松島
【販売日時】11/27 13時~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2024年11月01日
【都道府県】長野県
【道の駅名】さかきた
【販売日時】11/8 10時~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2024年09月24日
【都道府県】宮崎県
【道の駅名】北浦
【販売日時】10/10~
※№001~販売致します
※№123迄の販売枚数制限なし
2024年09月24日
【都道府県】長野県
【道の駅名】八千穂高原
【販売日時】9/27 14時~
【販売場所】特設総合案内(9/27~29のみ)
(9/30以降は道の駅内サービスカウンターにて販売)
※№001は永久保存とします(№002~販売) ※№123の迄お1人様5枚迄
※特別記念きっぷも配布いたします
2024年09月19日
【都道府県】北海道
【道の駅名】275つきがた
【販売日時】9/21 9時~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様5枚迄
2024年09月10日
【都道府県】群馬県
【道の駅名】白沢
【販売日時】9/17 10時~
※№001は永久保存とします(№002~販売)
※№123の迄お1人様10枚迄
2024年08月27日
【都道府県】沖縄県
【道の駅名】サンライズひがし
【販売日時】9/1~
※№001~販売致します
※№123迄の販売枚数制限なし
2024年08月02日
【都道府県】秋田県
【道の駅名】かづの
【販売日時】8/10 9時~
※№001は永久保存とします
※№123の迄お1人様10枚迄
2024年07月01日
【都道府県】大分県
【道の駅名】たのうらら
【販売日時】7/7 12時~
※№001~販売(№026道の駅にて永久保存)
※№123の迄お1人様2枚迄
2024年04月19日
【都道府県】山形県
【道の駅名】やまがた蔵王
【販売日時】4/26 10時~
※№001は販売致します
※№123の迄お1人様3枚迄
※ホルダー・ファイル販売しております
2024年04月15日
【都道府県】静岡県
【道の駅名】風のマルシェ御前崎
【販売日時】4/19 8時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
※特別記念きっぷも配布致します
2024年04月15日
【都道府県】宮崎県
【道の駅名】都城NIQLL
【販売日時】4/22 9時~
※№001は永久保存とします
※№123の迄の販売枚数制限なし
2024年04月12日
【都道府県】青森県
【道の駅名】こどまり
【販売日時】4/20 9時~
※№001は永久保存とします
※№123の迄お1人様5枚迄
2024年03月26日
【都道府県】愛媛県
【道の駅名】佐田岬半島ミュージアム
【販売日時】4/2 9:30~
※№001は永久保存とします
※№123の迄お1人様5枚迄
2024年03月25日
【都道府県】群馬県
【道の駅名】六合
【販売日時】4/1~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2024年02月27日【再】2/28・UP
【都道府県】福島県
【道の駅名】季の里天栄
【販売日時】3/3 9時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様10枚迄 ➡ 5枚迄に変更
【再】2/26・UP
販売中止となりました。
2024年02月09日
【都道府県】千葉県
【道の駅名】グリーンファーム館山
【販売日時】2/16 12時~
※№001~販売致します
※№123迄お1人様10枚迄
2024年01月25日
【都道府県】宮城県
【道の駅名】みなみかた
【販売日時】2/1 9時~
※№001は永久保存とします
※№123の迄の販売枚数制限なし
2024年01月18日
【都道府県】山形県
【道の駅名】もがみ
【販売日時】1/23 10時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様10枚迄
※ホルダー・ファイル販売致します
2023年12月4日
【都道府県】宮崎県
【道の駅名】きたごう
【販売日時】12/9 9時~
※№001・№056は永久保存とします
※№123迄の枚数制限なし
2023年11月15日
【都道府県】秋田県
【道の駅名】あきた港
【販売日時】11/23 9時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様5枚迄
2023年11月10日
【都道府県】青森県
【道の駅名】奥入瀬
【販売日時】11/20 9時~
※№001~販売致します
※№123迄の枚数制限なし
2023年09月22日【再】9/26・UP
【都道府県】新潟県
【道の駅名】まつだいふるさと会館
【販売日時】9/30 9時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様1回の会計5枚迄➡お1人様5枚迄
2023年09月15日
【都道府県】長野県
【道の駅名】和田宿ステーション
【販売日時】9/23 15時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様5枚迄 ※特別記念きっぷも同時配布致します
2023年09月05日
【都道府県】高知県
【道の駅名】めじかの里 土佐清水
【販売日時】9/7(木)~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2023年08月25日
【都道府県】群馬県
【道の駅名】富弘美術館
【販売日時】9/1(金)10時~
※№001は永久保存とします
※№123迄お1人様5枚迄
2023年08月25日
【都道府県】和歌山県
【道の駅名】海南サクアス
【販売日時】9/2(土)12時~
※№001から販売致します
※№123迄お1人様5枚迄(整理券配布致します)
※詳細は海南市のHPをご連絡ください(10時より式典を行います)
2023年08月08日
【都道府県】香川県
【道の駅名】ふれあいパークみの
【販売日時】8/12(土)~
※再販のため番号継続(裏変済)
※特別記念きっぷ配布します
2023年07月27日
【都道府県】青森県
【道の駅名】たいらだて
【販売日時】8/1(火)9時~
※№001は道の駅にて永久保存
※№123迄の枚数制限なし
2023年07月25日
【都道府県】山梨県
【道の駅名】花かげの郷まきおか
【販売日時】8/1(火)9時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2023年07月25日
【都道府県】山梨県
【道の駅名】みとみ
【販売日時】8/1(火)9時~
※№001は道の駅にて永久保存
※№123迄はお1人様5枚迄
2023年07月18日
【都道府県】岩手県
【道の駅名】やまだ
【販売日時】7/23~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2023年07月14日
【都道府県】長崎県
【道の駅名】ひまわり
【販売日時】7/22(土)9時~
№001から販売致します
№123迄の制限はかけません
※特別記念きっぷも配布致します(№001~配布)
※道の駅名が変更になっているため№001~販売
2023年07月12日
【都道府県】長野県
【道の駅名】小坂田公園
【販売日時】7/15(土)9時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2023年06月27日
【都道府県】岐阜県
【道の駅名】土岐美濃焼街道
【販売日時】7/3(月)9時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
2023年06月23日
【都道府県】沖縄県
【道の駅名】ゆいゆい国頭
【販売日時】7/1(土)9時~
※再販売のため番号は継続(裏面変更済)
※ホルダー販売致します
2023年06月19日【再】6/22UP
【都道府県】高知県
【道の駅名】まきのさんの道の駅・佐川
【販売日時】6/25 14:30~
№123迄の枚数制限なし
№001は永久保存しません⇒№001は永久保存とします
2023年05月26日
【都道府県】高知県
【道の駅名】すくもサニーサイドパーク
【販売日時】6/1 8:30~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様1回のお会計が10枚迄
※特別記念きっぷも配布致します
※道の駅名が変更になっているため№001~販売
2023年05月26日
【都道府県】福井県
【道の駅名】若狭美浜はまびより
【販売日時】6/2 11:30~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様10枚迄
※特別記念きっぷも配布致します
※10時より販売場所付近にてオープニング式典を行います
そのためお並び頂くのは「式典終了後」にお願い致します
【再】5/25・UP
再販売頂ける事になりました
【販売日時】6/1~
※裏面は左右変更しております
-------------------------------------------------
【再】4/25・UP
初回300枚販売終了したので販売を中止します
-------------------------------------------------
2023年04月14日・UP
【都道府県】福井県
【道の駅名】蓮如の里あわら
【販売日時】4/22 10:30~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様5枚迄
2023年04月26日
【都道府県】山口県
【道の駅名】長門峡
【販売日時】5/3 9時~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様5枚迄
2023年04月21日・UP【再】4/24HP
【都道府県】茨城県
【道の駅名】常総
【販売日時】4/28 9時~⇒11時に変更
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様10枚迄
2023年04月12日・UP
【都道府県】岩手県
【道の駅名】いわて北三陸
【販売日時】4/19 12時~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様5枚迄
特別記念きっぷも配布致します
2023年04月07日・UP
【都道府県】宮城県
【道の駅名】七ヶ宿
【販売日時】4/15 9時~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様10枚迄
特別記念きっぷは別日に配布致します
2023年03月28日・UP
【都道府県】広島県
【道の駅名】スパ羅漢
【販売日時】4/1 10時~
※再販売のため番号は継続
※裏面変更済
2023年03月14日・UP
【都道府県】群馬県
【道の駅名】まえばし赤城
【販売日時】3/21(火)14:00~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様5枚迄
特別記念きっぷも配布致します
2023年03月10日・UP
【都道府県】福井県
【道の駅名】越前たけふ
【販売日時】3/18(土)11:00~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様5枚迄
2023年01月27日・UP
【都道府県】新潟県
【道の駅名】R290とちお
【販売日時】2/4 10時~
№001は永久保存とする
№123迄はお1人様10枚迄
2023年01月25日・UP
【都道府県】愛媛県
【道の駅名】小松オアシス
【販売日時】2/1~
№001は永久保存とする
販売枚数制限なし
2023年01月19日・UP
【都道府県】愛媛県
【道の駅名】伯方S・Cパーク
【販売日時】1/26(大安)10時~
№001は永久保存とする
№123迄お1人様10枚までの販売
2023年01月19日・UP
【都道府県】愛媛県
【道の駅名】よしうみいきいき館
【販売日時】1/26(大安)10時~
№001は永久保存とする
№123迄お1人様10枚までの販売
2022年12月27日・UP
【都道府県】岐阜県
【道の駅名】アルプ飛騨古川
【販売日時】1/7(土)10時~
※裏面変更済 ※再販売のため番号は継続
※特別記念きっぷ配布致します
※ホルダー・ファイル販売致します
2022年10月31日・UP
【都道府県】宮崎県
【道の駅名】青雲橋
【販売日時】11/5(土)8:30~
※裏面変更済 ※再販売のため番号は継続
2022年10月14日・UP
【都道府県】福島県
【道の駅名】そうま
【販売日時】10/20(木)~
※裏面変更済 ※再販売のため番号は継続
※特別記念きっぷの配布致します
2022年9月28日・UP
【都道府県】宮城県
【道の駅名】さんさん南三陸
【販売日時】10/4(火)13時~
※№123迄お1人様3枚迄枚数制限あり
※№002~販売致します(№001は道の駅にて永久保存)
2022年9月16日・UP
【都道府県】佐賀県
【道の駅名】うれしのまるく
【販売日時】9/23 9時~
※お1人様1枚迄枚数制限あり
※№001~販売致します(№009は道の駅にて永久保存)
2022年7月29日・UP
【都道府県】新潟県
【道の駅名】あがの
【販売日時】8/5(金)10時~
※№001は道の駅にて永久保存
※№123迄はお1人様5枚迄
2022年7月8日・UP
【都道府県】広島県
【道の駅名】西条のん太酒蔵
【販売日時】7/15(金)9時~
※№001は道の駅にて永久保存
※№123迄はお1人様10枚迄
2022年6月30日・UP
【都道府県】石川県
【道の駅名】内灘サンセットパーク
【販売日時】7/7(木)~
※再販売のため番号は継続(№8801~)
※裏面変更しております
2022年6月24日・UP【追記】6/27・UP
【都道府県】秋田県
【道の駅名】ふたつい
【販売日時】7/1(金)9時~
※№001は道の駅にて永久保存
※お1人様1日5枚迄販売制限(№123以降も継続)
2022年6月16日・UP
【都道府県】山梨県
【道の駅名】しもべ
【販売日時】6/19(日)~
※再販売のため番号は継続(№901~)
※裏面変更しております
2022年4月27日・UP
【都道府県】岐阜県
【道の駅名】柳津
【販売日時】4/30~
※再販売のため番号は継続
※裏面変更しております
2022年4月22日・UP
【都道府県】徳島県
【道の駅名】くるくるなると
【販売日時】4/29(金・祝)11時~
※№001は道の駅にて永久保存
※1回のお会計でお1人様5枚迄の販売
2022年4月18日・UP
【都道府県】福島県
【道の駅名】ふくしま
【販売日時】4/27(水)9時~
※№001は市に寄付(永久保存)
※№123迄はお1人様5枚迄